nizimaのオーダーメイドとは

オーダーメイド依頼を受け付けるには2通りの方法があります。

<aside>

本ページでは、オーダーメイド取引の一般的な流れのご説明として、

依頼元よりオーダーメイド相談を受けてから、依頼の受諾・作品の納品を完了するまでの取引の流れを解説します。

オーダーメイド取引ではクリエイターは次の3つをアピールすることで、依頼をしやすい環境を作ることができます。

・どのようなジャンルの制作が可能か

・どのような条件で依頼を受け付けるか

・ご自身のスキルや制作の状況

依頼元の方と一緒に作品を作り上げることを楽しみながらぜひ取り組んでみてください。

お取引の流れ

オーダーメイド取引の流れはつぎのようになります。

OM (1).webp

それではオーダーメイドの流れ順に各種設定方法や、詳細の内容を見ていきましょう!

オーダーメイド受付設定を「受付中」にしよう

相談機能で依頼内容をすり合わせよう

オーダーメイドの進捗確認方法